#107 7/21 Mon.13:00-17:00@箕面市立西南生涯学習センター+Zoom
読み合わせ(「あなたやあなたの知りあいはこんな特徴を持っているだろうか」第3のリスト 自傷のチェックリスト、「自傷行為に対する12ステップの適用」、「12ステップ――回復の基本ツール」)、分かち合い(Zoom併用)を行いました。会場ミーティングにしては多めの参加で、開始前は近況トークもできました。
あとは急遽手を挙げてくれる方がいて引き継ぎを追加。そしてビジネスミーティングも追加に。詳細は別ページに掲載します。
ビジネスミーティング再:8/12 Tue. 10:00-11:00@Zoom
さー次回はどうしようかなー(あまりやらないような企画準備はめんどくさくなりつつある……;)。
ありがとうございました。
『自傷からの回復』はとりあえずこれで第1章を読了、それとこの本を取り上げた理由の一つであり、この本の特徴の一つだと思う「自傷からの回復用に修正した12ステップ」の箇所を読みました。
続きが気になる方は図書館などで。 全国の図書館の所蔵 NDLサーチ | 国立国会図書館 とか、各図書館の蔵書検索で調べられると思います。
参考:Turner, V. J. 2002 Secret Scars: Uncovering and Understanding the Addiction of Self-Injury. Minnesota: Hazelden Foundation. =V. J. ターナー 小国綾子訳 松本俊彦監修 2009 『自傷からの回復:隠された傷と向き合うとき』 みすず書房:23-25(第1部 自傷を理解するために大切なこと/第1章 自傷とは何か), 178-181(第2部 回復への道/第7章 あなた自身のスピリチュアルな空虚感と向き合うとき)
0コメント