うしみつ#124~126 7/12 Sat, 8/3 Sun, 8/12 Tue. 26:00-27:00(各翌2:00-3:00)@online
詳細はwreathに掲載します。
SHSHについて もご覧ください。
現担当の深夜ミーティングはこちらで最後の予定ですー
#124 2025/7/12(土) 26:00~27:00(7/13(日) 2:00~3:00)@ LINEミーティング
#125 2025/8/3(日) 26:00~27:00(8/4(月) 2:00~3:00)@ Zoom
#126 2025/8/12(火) 26:00~27:00(8/13(水) 2:00~3:00)@ LINEミーティング
新型コロナウィルス流行をきっかけに始めたオンライン(併用)ミーティングを半年ほど開催したころに、単純に「対面の代わりにオンラインにする」以上のおもしろい使い方ができないかと考えて、始めたのが「オンラインのみの深夜ミーティング・うしみつSHSH」でした。
夜な夜な落ち込んでいたのを経て、いっそのこと夜行性になった担当が、生活リズムというもののなさを活かして、名前も趣味のあるところから拝借してつけて、楽しく開催しておりました。
夜ということで気持ちや話がより深刻になりうることも考えて、きっちりミーティングという形式にすることにしました。また、分かち合いを聞いても、何もしないしできないというのはオンラインだとはっきりしていて、ミーティングにおける距離感の確認にもなったように思います。
深夜に誰かに電話するのは気が引けるけど、ミーティングに入るのはそれより気楽でしょ。他の予定はまずかぶらない、昼間に予定があってもだいたい仮眠してから臨める、など運営上も都合のよいことが多いのでした。そのおかげもあって、会場ミーティング以上の回数に上りました。
(一つ難点を挙げるとすれば、冬は寒かったー!)
さらに、グループ紹介で「深夜2時~3時」と言うとよくウケたウケた。びっくりして笑ってもらえて、でもちょっと考えたらたしかに需要あるよねと納得や感心もしてもらえるという、おいしい(笑)企画でした。
1人がやってるだけでは月2、3回しかないけど、同じこと考える人が10人15人いたら1ヶ月毎日あるんですよ。と思っていました。そんなことにはならなかったけど!
こっそり集まってひそひそしゃべるような雰囲気もあった深夜ミーティングに参加(希望)いただいた方、活動を評価いただいた方、ありがとうございました。
0コメント